
"ホッと"できる居場所をつくっていきたい
私たちは、横浜をベースに活動を広げています。
花まるタッチ®︎でやさしく触れることの心地よさ、
エナジーハンドで心も体もゆるむひとときを届けたい。
職場やボランティア、イベントなど自分たちのペースに合わせて、楽しみながらやっています♪
ゆるりと動きはじめたばかり、自分らしく、楽しみながら一緒に活動してくれる仲間を絶賛募集中です‼️
ことばが届かなくても、こころが届く喜び

看護師の花栄さんは、重症心身障害児向けの放課後等デイサービスで働きながら、日々葛藤しつつも 花まるタッチ®︎を子どもたちと楽しんでいます。
会話が難しいおこさんのケアがほとんどなので、非言語コミュニケーションの技術であるタッチケアの力を、日々実感しているそうです。
ことばが届かない場面でも、そっとやさしくふれると、それを感じた子どもの表情がやわらぐ……

それをみると、とっても嬉しくてあたたかいきもちになるんだ、と語る花栄さんの笑顔をみて、私まであたたかいきもちになります。
こんなふうに喜びやお悩みを話せる仲間の輪が広がればいいな。
EHS横浜片倉らしい"ホッと"できる居場所をつくっていきたいな、と思っています。
ボランティア活動

高齢者福祉施設へリラックスタイムをお届けしています
毎月定期的に有料老人ホームへ訪問し、タッチケアの施術をお届けしています。
⭐あたたかいのねー!ほんとに手だけなの?
⭐月に一回なの?もっと来てほしい(笑)
⭐やさしいのね〜、こんなのもあるのねー
これならいいわぁ〜♪
などなど、喜ばれています。
花まるタッチ®インストラクターとしては、オレンジカフェなどで花まるタッチ®セルフケアをお伝えすることもあります。
「おつかれさまぁ~ は・な・ま・る・た・っち~♪ ありがとう~」
ゆっくりゆっくり、声をかけながら一緒に手をうごかしていると…
とろ~んとここちよい、不思議な温かい空気につつまれます。
お顔色のよくなったみなさんの笑顔をみると、心から嬉しくなります。
”私なんて”から”私は私”へ。

プロフィール
宮内有美 EHAJ理事/EHS横浜片倉リーダー 氣めぐりハンド認定講師/EHAJ認定花まるタッチ®インストラクター/Energy Hand®エキスパート
最初は「エナジーハンドの手技を学べたら、きっと役に立つかも」という軽い気持ちで学び始めた私。
続けるうちに、手技だけではないその奥深さに、どんどん惹かれていきました。
今は、「自分を整え、自分も人も、社会も元氣にする生き方」という理念に心から共感し、
理事として会員のみなさまのサポートもさせていただいています。
各地域のEHSの仲間たちが、それぞれのペースで自分らしい花を咲かせていく姿に日々刺激をもらいながら、私自身もずいぶん変わることができました。
「どーぞどーぞ、私なんて…」
と尻込みして自信が持てなかった私が、今では
「私は私。これでよし!」
と自然に思えるようになったのです。
これからもタッチケアを通して、自分らしく花を咲かせたいと願う仲間に出逢いたいと思っています。
私は毎月「自分にかえる”氣めぐりハンドのレッスン」をひらいています。
まずは自分を満たすところから始めてみませんか?
▼花まるタッチ®ケアギバー講座
