大切な人に“ぬくもり”と“安心”を届ける魔法の手に

こんなお悩みや想いはありませんか?
- 家族や友人が大変な時に何かしてあげたいけど方法がわからない
- 介護や育児に疲れている
- 子どもの心によりそいたい
- 自分も癒されたい
- 身近に温かいふれあいを増やしたい
花まるタッチ®なら、そのすべてにおこたえすることができます。
花まるタッチ®とは?
温かい言葉とともに、やさしく
「花まる」を描きながらふれ、
幸せホルモンを増やす
EHAJオリジナルのタッチケアです。
基本はシンプルですが、コミュニケーションのためのタッチから、ヒーリングのタッチまで、幅広い技術があります。
たとえば、心身ともに疲労しているときに、わずか1分の花まるタッチ®で応援することもできます
▼
この講座をうけると…
- 自分でストレスケアができるようになる
- 身近な人の痛みや落ち込みによりそえるようになる
- 家庭や職場に笑顔が増える
- コミュニケーションが円滑になる
- 心身ともに疲れにくくなる
- いざという時も「自分にもできることがある」という自信がもてる
レッスンの内容
セルフタッチ10種とペアタッチ10種+バーンアウトしないための技術
”ふれる”ということは、実は大変奥深い学びが必要なことです。
タッチングの技術の前に、ふれる前のマナー、ポリシー、心の使い方、姿勢、呼吸などをしっかり学んでいただきます。

上記の動画を自習してから5時間のスクーリングで実技を中心に学んでいただきます。
▼お背中のタッチケアはこのような感じです。
介護ではこんなふうに喜ばれています~事例集
おうち介護中の方、介護職の方向けにお話をしていますが、子育てでも同様に活用できます。
●血圧を測る前に 1’00
●立ち上がりサポート 1’38
●誤嚥予防の花まるタッチ 1’07
●入浴介助時の花まるタッチ 0’54
●デイサービス送迎車の中で 0’42
レッスンの流れ

講座のご案内
日時:毎月1回、日曜日の10:00-15:00
2025年スケジュール
●8月24日(日)
●9月21日(日)
●10月19日(日)
●11月16日(日)
●12月21日(日)
会場:EHS湘南本部(神奈川県茅ケ崎市)→詳細
内容:自分と身近な人と花まるタッチ®を楽しめる技術
資格:EHAJ認定花まるタッチ®ケアギバー/認定証授与
費用:26,500円(税込29,150円/申込後銀行振込)
お申込み・お問合せ
EHAJ公式ライン または
メール ehandinfo@gmail.com
受講生の声

看護師のOさんは日々の激務でヒザ痛に。階段を上がる時はてすりを使わないと登れず、朝ベッドから起きるときも、床に足をつくだけで激痛がはしったそうです。
マッサージ系のケアなどいろいろやってもよくならなかったのに、花まるタッチをしたら、すっかり痛みが和らいで、きにならなくなったそう!
「自分の手って、こんなに温かかったんだな~。手ってすごいな~って実感しています!」とのことです。
内氣を使った癒しの手=エナジーハンドの効果を実感いただけて、とても嬉しいです!Oさん、ありがとうございます。

難病の奥さまに喜んでもらいたい、ということで学びにいらした70代の男性。
車イスで言葉も出にくくなり、だんだん元氣を失っていく奥様をみるのが辛いご様子でした。
レッスン後、さっそくソファで奥様に花まるタッチ®をしたら、目に力が戻り、表情もしっかりしてきた!とのこと。
「きもちいいかい?」と聞くと「うん」と言ってますと、とても嬉しそうなHさん。
”世話をされる”のではなく、一緒に心地よい時間を楽しむことが、奥様にとっても、Hさんにとっても、健康とお幸せにつながっているに違いありません。
「毎日続けています。もうやめられません!」というHさん。温かいレポート、ありがとうございました。

1歳ベビーの寝かしつけに、花まるタッチ®を楽しんでくださっている30代ママさんのご感想です。
「いつまでもぐずり続けると思うと、イライラしちゃうけど、集中して花まるタッチをすれば、きっと寝てくれる!と思えるだけで、心に余裕ができたきがします」とのこと。
すぐ寝てくれない時もあると思いますが、ママの心に余裕がうまれることで、お互いに安心してリラックスできますね。
ママ自身のためにも、どうぞ続けてくださいね!

大学受験に向けてがんばっている息子さんに応援のきもちを伝えたくてレッスンをうけたKさん。
「思春期の息子には、なかなかふれる機会がないけれど、受験の朝、花まるタッチで送り出せて本当に嬉しかった!」とのこと。
やがてご両親のケアがはじまった時「〇〇に効果があるセラピー」という技術をいろいろ学びに行ったそうです。でも…
「結局、両親が一番喜んでくれたのは花まるタッチでした。なんだ~これだけで充分だったんだなぁって、つくづく感じています」という後日談をいただきました。
花まるタッチ®はセラピーではありませんが、その方に必要なことがおこります。
ご両親にとって、娘の温かい手が、何よりのお手当てなのかもしれませんね。
Kさん、これからもご自分のためにもどうぞ楽しんでくださいね。

高齢者福祉施設にお勤めの介護士Mさんは、夜勤の時に頻回にトイレに行かれる方の手首などに花まるタッチをしたところ、リラックスしていただけて、その日はなんと朝まで起きなかった、ということです。
「こんなに寝たのひさしぶりよ~!」とご利用者さんご自分が一番驚き、喜んでいらしたそうです。
毎回「朝まで」が成功するかはわかりませんが、1分だけ集中して花まるタッチをギフトすることで、利用者さんも介護士さんもすこしでも眠ることができたら素晴らしいですね。Mさん、ありがとうございました!
よくある質問
20代から80代の方が全国から学びにいらしています。
ふれるケアがまったく初めての方も安心して受けられる内容です。


スクーリング日程変更に関するキャンセル料はいただいていませんので、体調が整ってからご参加ください。
ただしその後、ご自分の都合でスクーリング参加を辞退されてもご返金はできません。
もし受ける側が意識がない状態でも、体が「心地よい」と感じると幸せホルモンが増えるといわれています。また、実践されている皆さんは、会話がなくても心が通じ合う感覚になるとおっしゃっています。
3名様から出張レッスンも可能ですので、遠方への外出が難しい場合は、お気軽にご相談ください。
なお、自分のための「花まるタッチ®セルフケア講座」はオンライン60分で学ぶことができます。
お申込み・お問合せ
EHAJ公式ライン または
メール ehandinfo@gmail.com
▶自分のための「花まるタッチ®セルフケア講座」について知りたい
▶花まるタッチ®を体験してみたい