
2025年5月も子育て支援センターへEHS辻堂の二人で訪問してきました。
今回は全員が「自分自身の疲れをとりたい」というご希望でしたので、花まるタッチ®ゆる背中をさせていただきました。
5分間の短いタッチケアですが、みなさんほわ~っとゆるんで笑顔になってくださいました。

ごきげんで遊んでいたこどもが大泣き!
今までごきげんで遊んでいても、ママの意識が自分から離れたと感じた瞬間に、ぐずりはじめる子どもたち。
本当に、ママと赤ちゃんはアンテナがくっついているんだなぁとつくづく思います。
前回は、お背中全体をおおう大きなストールを使っていたのですが、ママの体がみえなくなってぎゃーっとなるお子さんも多かったので、今回はめだたない肌色のフェイスタオルで、ママのお背中でギバーがみえないように、こっそりおこないました(笑)
でも、目でみていなくても、意識が離れることは別のアンテナで察知するので、ぐずってしまうお子さんは抱っこしていただき、その状態でタッチング。

ママもお子さんも安心して、リラックスタイムを楽しんでいただくことができました。
ママの疲れが和らいで、心にちょこっと余裕ができると、お子さんにとっても、ご家族にとってもいいこといっぱい!
これからも、がんばるママさんに大きな花まるをプレゼントして、幸せホルモン満タンになっていただきたいと思っています。
このボランティア活動は、子育て支援センターの先生方のご協力の上で、EHAJの認定エキスパート(プロ技術者)が訪問させていただいています。
保育のプロの先生方に見守られながら、安心、安全な環境で、子どもと一緒にリラックスできる時間がもてることをとても幸せに思っています。
自分自身の子育てをふりかえってみて、子どもがよちよちの頃から、就学前までが一番大変だったので、その時期のママに
●すこしでも自分に戻れる時間をもつこと
●特定の人の価値観に惑わされず、視野をひろげること
●完璧をもとめて自分を責めてしまわないこと
を願いながら、花まるタッチ®をギフトしています。
この想いに共感してくれる仲間がご近所に増えたらいいなぁと願っています。
文:EHS辻堂リーダー 宝官